日々徒然
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
風呂上り浦原。
完全に浦原欠乏症である。
来週も、きっとさ来週も出て来ないだろうからもー妄想するしかないんだけど一人妄想ももういい加減にってかんじだ・・・。
最近アニ鰤をまた最初から観たりしているんですが・・動画サイトさんありがとう。
やっぱ初期のが萌えるな。てか浦原出てんのって初期の頃と中間少しと過去編くらいなのであった。
あ。でもバウント編とかちゃんと観てなかったからわりと新鮮。
浦原が一護だけ座敷に呼んだりしよる。
「やれるんスか?」みたいに言って助けはしないらしい。
(*´д`*)ハァアハァそれでこそ浦原!
あーもうマジで欠乏症でとてもキモチワルイあたし。
誰か浦原祭りやってくんないかな・・・。
以下お返事ですー↓
ロコさん<
ギン気に入って下さって有難う御座いますーv
何だろ・・・顔は笑ってて中は凶悪。
みたいなのがすごく好きでー^^;
ギンと浦原さん話してるとことか見た事ないんでそうゆうの見たいなって思います。
保健室の死神も面白いですよねえv
あの「二人に幸あれ!」は何だったんですかね;あたしは藤兄弟の事かと思ってしまいましたがハデ藤前提で藤兄弟えろすがイチオシです。
(ハデス先生は優しいから・・・)
コメントどうも有り難う御座いました!
またついったでも遊んでやって下さいましv
mayaさん<
ギンいいですよねえ!
何つかあの笑顔の裏の恐ろしさが堪らんて言うか・・・
へらへらしてる男が怖い顔見せるとかそうゆうのが好みです基本。
浦原さんとか。
あんな男に迫られる一護・・・!きゃああ!てかんじです(笑)
藍染様は・・・なんか多分うちらの好みでは無いんだって事で・・^^;
ギンは流石に足蹴に出来ないので・・・(藍染は出来るんだ・・・)
もしゃもしゃしてる動物いいですよねv私も好きですv
ギン乱も好きですよー。てかそれは公式だと思ってるのでなんか・・・
同人的に表に出しちゃうのは自分的に穢しちゃうかんじがしていると言うか;
本当は乱菊さんの為に・・とかだったらいいですよね。
ワンピも・・・シャンクスはなんか絶対的な王子的存在ですよね。
あえて会わないあたりが・・・!もう・・!
あ。あたしもロー好きです!ほんと趣味被りますね(笑
少年時代終わってどうなるのか・・・ちょう期待ですよねーwふふw
コメントどうも有り難う御座いました!
chibiさん<
わんこ気に入って下さってどうも有り難う御座いますv
本の方も喜んで頂けて嬉しいですー
細々と頑張ります^^;
保健室~の麓介もお好きだとの事で!麓介いいですよねえw
またお気軽に遊びに来てやって下さいv
メールどうも有り難う御座いました!
拍手のみの方もどうも有難う御座いますねv
ホント・・・すごく嬉しいですー><
ギン気に入って下さって有難う御座いますーv
何だろ・・・顔は笑ってて中は凶悪。
みたいなのがすごく好きでー^^;
ギンと浦原さん話してるとことか見た事ないんでそうゆうの見たいなって思います。
保健室の死神も面白いですよねえv
あの「二人に幸あれ!」は何だったんですかね;あたしは藤兄弟の事かと思ってしまいましたがハデ藤前提で藤兄弟えろすがイチオシです。
(ハデス先生は優しいから・・・)
コメントどうも有り難う御座いました!
またついったでも遊んでやって下さいましv
mayaさん<
ギンいいですよねえ!
何つかあの笑顔の裏の恐ろしさが堪らんて言うか・・・
へらへらしてる男が怖い顔見せるとかそうゆうのが好みです基本。
浦原さんとか。
あんな男に迫られる一護・・・!きゃああ!てかんじです(笑)
藍染様は・・・なんか多分うちらの好みでは無いんだって事で・・^^;
ギンは流石に足蹴に出来ないので・・・(藍染は出来るんだ・・・)
もしゃもしゃしてる動物いいですよねv私も好きですv
ギン乱も好きですよー。てかそれは公式だと思ってるのでなんか・・・
同人的に表に出しちゃうのは自分的に穢しちゃうかんじがしていると言うか;
本当は乱菊さんの為に・・とかだったらいいですよね。
ワンピも・・・シャンクスはなんか絶対的な王子的存在ですよね。
あえて会わないあたりが・・・!もう・・!
あ。あたしもロー好きです!ほんと趣味被りますね(笑
少年時代終わってどうなるのか・・・ちょう期待ですよねーwふふw
コメントどうも有り難う御座いました!
chibiさん<
わんこ気に入って下さってどうも有り難う御座いますv
本の方も喜んで頂けて嬉しいですー
細々と頑張ります^^;
保健室~の麓介もお好きだとの事で!麓介いいですよねえw
またお気軽に遊びに来てやって下さいv
メールどうも有り難う御座いました!
拍手のみの方もどうも有難う御座いますねv
ホント・・・すごく嬉しいですー><
PR
この記事にコメントする