日々徒然
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今更ながら『テイルズオブシンフォニア-ラタトスクの騎士』をようやく補完致しましたよ。
な・・・なんだろう。シンフォニアチームとラタトスクチームが不思議なかんじで交じり合っておりました。
以下続き。ネタバレ満載だと思われますのでお気を付け下さいね。
最初はロイド君が悪者っぽく言われててすごいさびしかったんですよ。なんか。
ロイド君そんなこじゃないんだよーとか思いながら。
したらゼロスが出てきてあいつを仇って言う奴とつきあわねーとかあいつはあんな匂いしねーとか言い出して。
なに!?このゼロスのロイド君大好きっぷりは!?ロイゼロ!
ほんでやっぱ悪いロイド君は偽者だって話で、
ラタトスクチームはと言えばマルタ→エミル→リヒターでラブ!みたいな。
てゆうか
・シンフォニア後世界樹が代替わりしてマナの均衡が崩れる
・リヒターが恋人アステルとマナの均衡をなんとかしてって大樹カーラーンの精霊ラタトスクにお願いしにいく
・ラタトスクはそんなの人間のせいじゃん。人間は死ね!とかってゆう
・説得にかかったリヒターの恋人アステルがうるせーからラタトスクがリヒターの恋人(アステル)殺しちゃう
・リヒターは大激怒で目覚めたばっかのラタトスクふるぼっこ
・ラタトスクは消えなくて弱ってたからとりあえずアステルの体奪って転生
・体はアステル心はラタトスク!のエミル誕生
・ラタトスクだってばれるとやだからエミルの人格作る
・エミルがリヒターと会う。リヒターは心はラタトスクなのわかってるけど元がアステルなのわかってるからラブ
・殺したいのに殺せないジレンマ
・ラタトスクだけ殺してアステルを生き返らせようと魔界の物と契約
・エミルはなんもわかんないけどアステルの心が残ってるのかなんなのかまたリヒターに惚れる
・二人ともラブなのに敵。辛い宿命。
なんかよくわからんがこんなかんじだった。(あ、適当な自分保管なので本気にしないように)
とにかくリヒターとエミル(ラタトスク)がラブだった。ラブすぎた。
リーガルさんが昔止む無く自分の恋人殺さなきゃいけなくて・・・って聞いた時も、自分はリヒターさん殺せないよ・・・とかなってた。
恋人っていってんのに!馬鹿が!どんだけリヒターさんが好きなのか。
リヒターさんもリヒターさんでツンデレすぎるし。つかいつも結局デレてエミルの助けになっちゃうし!
友達のアステルを殺されたからって感情がどう考えても友達に対する感情を超えています。
普通に恋人同士だったとしか思えぬ。
なんだかんだあって最後はラタトスク様が1000年リヒターさんを囲って好き勝手やるけどいいよね?
って終わりになりました。めでたしめでたし。
ラタトスクはエミル、エミルはアステル、アステルはラタトスク。
我は汝、汝は我。みたいなもんです。(ちょっと違う)
なんでもいいじゃないですか。
キーミーのかーわりなーんていーないからー♪(ラタトスクOP)です。
1000年もリヒターさんはラタトスクにあんなことやこんなことされたりするらしかった。
つまり陵辱の限りを尽くされるとかそうゆう事ですね。わかります。
リヒターさんはハーフエルフだからきっと丁度寿命そんくらい。
一生ラタトスク様のものになったかんじです。
ハーフエルフで虐待されてたから人間嫌いだったんだって。
いったい今までどんなことされてきたんだか。(*´д`*)ハァアハァ
・・・萌えるだろうが!!!!!
総括して何が言いたいかと言うと、リヒターさんはエロすぎるから早くぐちゃぐちゃにしてどろどろにして
奴隷のように可愛がってあげればいいと、そうゆうことです。
私もうリヒターさん見るとエロス!としか思えぬ・・・。
リヒター受ってやっぱマイナーなんですか。そうですか・・・。
あーん、でもリヒターさんエロいんだもんしょうがないじゃない!!!
ロイド君そんなこじゃないんだよーとか思いながら。
したらゼロスが出てきてあいつを仇って言う奴とつきあわねーとかあいつはあんな匂いしねーとか言い出して。
なに!?このゼロスのロイド君大好きっぷりは!?ロイゼロ!
ほんでやっぱ悪いロイド君は偽者だって話で、
ラタトスクチームはと言えばマルタ→エミル→リヒターでラブ!みたいな。
てゆうか
・シンフォニア後世界樹が代替わりしてマナの均衡が崩れる
・リヒターが恋人アステルとマナの均衡をなんとかしてって大樹カーラーンの精霊ラタトスクにお願いしにいく
・ラタトスクはそんなの人間のせいじゃん。人間は死ね!とかってゆう
・説得にかかったリヒターの恋人アステルがうるせーからラタトスクがリヒターの恋人(アステル)殺しちゃう
・リヒターは大激怒で目覚めたばっかのラタトスクふるぼっこ
・ラタトスクは消えなくて弱ってたからとりあえずアステルの体奪って転生
・体はアステル心はラタトスク!のエミル誕生
・ラタトスクだってばれるとやだからエミルの人格作る
・エミルがリヒターと会う。リヒターは心はラタトスクなのわかってるけど元がアステルなのわかってるからラブ
・殺したいのに殺せないジレンマ
・ラタトスクだけ殺してアステルを生き返らせようと魔界の物と契約
・エミルはなんもわかんないけどアステルの心が残ってるのかなんなのかまたリヒターに惚れる
・二人ともラブなのに敵。辛い宿命。
なんかよくわからんがこんなかんじだった。(あ、適当な自分保管なので本気にしないように)
とにかくリヒターとエミル(ラタトスク)がラブだった。ラブすぎた。
リーガルさんが昔止む無く自分の恋人殺さなきゃいけなくて・・・って聞いた時も、自分はリヒターさん殺せないよ・・・とかなってた。
恋人っていってんのに!馬鹿が!どんだけリヒターさんが好きなのか。
リヒターさんもリヒターさんでツンデレすぎるし。つかいつも結局デレてエミルの助けになっちゃうし!
友達のアステルを殺されたからって感情がどう考えても友達に対する感情を超えています。
普通に恋人同士だったとしか思えぬ。
なんだかんだあって最後はラタトスク様が1000年リヒターさんを囲って好き勝手やるけどいいよね?
って終わりになりました。めでたしめでたし。
ラタトスクはエミル、エミルはアステル、アステルはラタトスク。
我は汝、汝は我。みたいなもんです。(ちょっと違う)
なんでもいいじゃないですか。
キーミーのかーわりなーんていーないからー♪(ラタトスクOP)です。
1000年もリヒターさんはラタトスクにあんなことやこんなことされたりするらしかった。
つまり陵辱の限りを尽くされるとかそうゆう事ですね。わかります。
リヒターさんはハーフエルフだからきっと丁度寿命そんくらい。
一生ラタトスク様のものになったかんじです。
ハーフエルフで虐待されてたから人間嫌いだったんだって。
いったい今までどんなことされてきたんだか。(*´д`*)ハァアハァ
・・・萌えるだろうが!!!!!
総括して何が言いたいかと言うと、リヒターさんはエロすぎるから早くぐちゃぐちゃにしてどろどろにして
奴隷のように可愛がってあげればいいと、そうゆうことです。
私もうリヒターさん見るとエロス!としか思えぬ・・・。
リヒター受ってやっぱマイナーなんですか。そうですか・・・。
あーん、でもリヒターさんエロいんだもんしょうがないじゃない!!!
PR
この記事にコメントする