忍者ブログ
日々徒然
[144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



サ/マ/ー/ウ/ォ/ー/ズ!観て来ましたよ!
面白かった!
泣けたって言うと変なんだけどなんかすごい泣いてたし笑った。
でもなんか嫌な涙じゃなくてスッキリする泣け方だったのでとても満足です。
これから観る方にネタバレすんのも嫌なので感想ぽいのは隠しておきますねんv
とりあえず夏満喫!って映画だったので観たいなーって思ってる方は秋とか冬にDVD借りて観るのではなく夏のうちに映画館に行って観て頂きたい!
元気、出た!

やっぱ元気になれる映画はいいなー私後ろ向きな事嫌いですから。
そういやエヴァ観た時も一緒に行った友人が「これ三部作だからこの後またひどい事が起きるんじゃ・・・」とか言い出したんで、てめ・・暗いこと言うなよ、これはこれで素晴らしかったんだからそれでいいじゃん!先の事はその時考えればいんだよ!などとと言っていたのでよっぽど楽しいことしか考えたくないんだな・・・。
たまーに暗い話で萌えたくて考える事もありますけどね!
やっぱ夏大好き!冬は大嫌いなんですが・・・いつも冬眠するとかゆって出てこなくなるし・・・冷え性なんで・・・夏でも手足は冷たいんで・・・うう・・・。

明日から公開の「南極料理人」も前から観たかったんで観に行きたいなー。料理モノ好きです。

拍手いつも有難う御座いますー!
すごい嬉しいです!!!

以下感想のようなもの(観てない人は見ないように。独り言です)↓

面白かったー。
なんか知らないけど結構泣いてたんですが、あたしはおばあちゃんが出てくるとそれだけで泣けるおばあちゃん子なので他の人はどうか知らない。
でもなんかルービックキューブのような映画でした。
ほんと色んな要素詰め込んであるんだけどそれを上手く合わせてるみたいな。
エヴァみたいな派手さは無いと思うんだけど、その方向ではなくてあくまでも普通の人たちが一見普通でない出来事を一生懸命、でも楽しくやってるみたいに作ってある。
ネトゲとかやってた人とかにも堪んないと思うしちょっと甘ずっぱいかんじだったりもあり・・家族愛とかもあり・・・。
私も夏に帰省して従兄弟とかみんなおばあちゃんのとこ集まって(多分10年以上ぶりくらいでした。15人くらいになってた・・・)バーベキューしたりしたので思い出した。
ほんで自分も昔兄のように慕っていた10歳くらい上の親戚の兄ちゃんがいるのでなんか共感したなーこないだ久々に会って牛タンおごってもらって一緒に帰って来ましたが。
そしてヒロインの子の携帯があたしと同じだった。(色も一緒!)
ほんと色々いっぱい詰め込んであるかんじだったのでどれかしら自分にヒットするものがあるのではないかと思わせる映画でありました。

詰め込みすぎじゃね?ってとこもあるんだけど(少林寺好き、戦国好き、ゲーム好きのあたしの好きなものが全部・・・)最後山下達郎の音楽流れたらもうなんもかんもこれでいいよって思ったよ!
やっぱ夏はいいねえ。

しかしみんな多分侘助おじさんに萌えるのかと思うんですがあたしは理一さんにきゅん!ときました。かずまくんもよかった。頑張ってた。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
Twitter
hi_na_co
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]